- 品名
- ダウンコート
- 状態
- 右袖口後ろ側や後身頃右裾に著しい引きつれと毛羽立ちが生じている。
- 素材
-
表地:ナイロン100% 中わた:ダウン80% フェザー20%
裏地:ナイロン100% - 取扱い絵表示
- 処理方法
- 処理方法石油系ドライクリーニング、タンブラー乾燥
事故内容
![]() |
![]() |
事故品全体の写真 | 右袖口の引きつれの写真 |
製品特徴と原因
フィラメント糸(長繊維)使いのコートである。右袖口に目立って発生したと推測すると特定の部分がショルダーバックなどとの摩擦などより引っ掛り、フィラメント糸の引きつれを誘発したと考えられる。
防止方法
アパレル
フィラメント糸(長繊維)使いの生地では事前検査としてスナッグ試験による生地性能を確認すること。
消費者
表面がザラザラしたもの、突起のあるもの、面ファスナー、バッグ、アクセサリー類などとの接触により引きつれが発生しやすいので注意が必要
クリーニング
お預かり時に、製品全体をよく観察をして部分的な引きつれなどが無いかを確認すること。
面ファスナーが前立てやポケット口の開閉の仕様として用いられているケースがあるのでよく確認すること。
日繊ク協の考え方
フィラメント糸(長繊維)の性質上、発生しやすい現象。
アパレル側の生地性能の確認や消費者への取扱いの注意喚起が必要。
また、クリーニング中に発生するケースは少ないことからお預かり時の受け入れ検品も重要であり、そのような現象を確認したら消費者と共有することが肝要。