2021年3月22日 / 最終更新日 : 2021年3月22日 nichisenku 今月のキーワード マスクの種類とその性能【2021年3月】 コロナ禍の中、マスクを着用するのが当たり前になりました。2020年4月頃、COVID-19(新型コロナウイルス感染症)の拡大に伴いマスク不足が始まりましたが、その当時のマスクはポリプロピレン不織布製が主流でした。その後、 […]
2021年2月22日 / 最終更新日 : 2021年2月22日 nichisenku 今月のキーワード 抗菌加工と抗ウイルス加工【2021年2月】 COVID-19(新型コロナウイルス感染症)の拡大に伴い、衛生関連商品が市場に出回っています。消費者の立場からすると、抗菌加工や抗ウイルス加工などの機能を標榜していても、品質や安全性は大丈夫なのか心配なところです。今回は […]
2021年1月20日 / 最終更新日 : 2021年2月22日 nichisenku 今月のキーワード アルコール消毒液【2021年1月】 コロナウイルスの世界的な感染拡大がいまだ続いている昨今。日本のみならず世界中で「手・指」のアルコール消毒が欠かせません。スーパーやコンビニ、飲食店などの店舗をはじめ、職場や家庭など、あらゆる場所にアルコール消毒液が設置さ […]
2020年12月18日 / 最終更新日 : 2020年12月18日 nichisenku 今月のキーワード 静電気について【2020年12月】 だんだん寒くなってくると、空気中の湿度が下がり乾燥するようになります。そんな季節に起こりやすい現象が静電気です。衣類と衣類などが擦れたときに静電気が発生することがあります。静電気によってスカートがまとわりついたり、上の写 […]
2020年6月19日 / 最終更新日 : 2020年6月19日 nichisenku 今月のキーワード 麻【2020年6月】 夏が近づくと麻素材が店頭に並ぶようになります。 麻は夏を快適に過ごすための衣服材料として昔から親しまれてきました。さらっとした着心地の麻の衣服は蒸し暑い日本の夏にはぴったりの素材です。今回はそんな『麻』についての話です。 […]