シームレスダウン【2017年11月】
シームレスダウンとは?
シームレスダウンは、表面のステッチ部分に圧着加工を施し、限りなく縫い目を減らした「ノーステッチ加工」のダウンです。
暖かさはそのままに撥水、防風、軽量化を実現。今回の実験条件では「シーム有(ステッチのある)ダウン」と比較すると、シームレスダウンは内部の温度をより高く保つことが確認されました。
また一般的なダウンより約300g軽いため、衣服で重くなりがちな冬の装いも快適に過ごしていただけます。
さらに今年は、内側に柔らかい肌触りを追及した裏地を施すことで、内側から羽毛の吹き出しにくくしました。
デザイン面では、シルエットにこだわり、よりスタイリッシュに見えるようパターンを変更、また、トレンドカラーのカーキを追加し、全体的にマットな色合いにするなどカラーリングを見直しました。スポーツシーンはもちろん、タウンユースとしても活躍するアイテムです。
以上ユニクロの2016年10月12日のプレスリリースです。
シームレスダウンのクリーニング事故
シームレスダウンは各社から発売されておりますが、当初の製品は洗濯表示がドライ可という表示のものもありました。ドライクリーニングをしたところ圧着部分が剥がれ事故が発生しました。
現在の傾向は手洗いの表示となっている商品が多くなっております。
また、圧着接着テープが経年劣化により剥がれることもありクリーニングに出す際はシーム部分を確認することをオススメします。